「魔法のおしごと」とは

子どもに「おしごと」を与えると、まるで魔法にかかったように、生き生きと力を伸ばし
大人は霧が晴れるように子育ての悩みが消える

VISION

すべての大人、すべての子どもが
自分らしさを認められ
生き生きと個性や能力を伸ばすことができる
世界をつくる

MISSION

子育てを通して、親子が一緒に成長できる
一生に一度の経験を、幸せで豊かなものにする

 

 

 

丘山 亜未(おかやま あみ)

「魔法のおしごと」主宰。
横浜モンテッソーリ幼児教室「ちいさないす」代表
みらい教育アカデミー代表

教育の垣根を超えて子どもの可能性を広げ、親が自分らしく生きられることを目的とした「魔法のおしごと(通称=おしごと育児)」を広めている。

これまで10年以上の活動のなかで、関わった親子はのべ2万5千人以上。国内外の親御さんから「辛い子育てが楽になった!」「子どもが可愛いと思えるようになった」「大切なものに気づくことができた」と喜びの声が多数寄せられる毎日。

親子が自分らしく在りながら家庭が平和になる」ことを主眼とした活動は、子どもにも母親にも寄り添いつつ的確なアドバイスがもらえると支持を得て、子育て・教育セミナーはいずれも即日満席で常にキャンセル待ち。

著書
「子どもの才能を伸ばす 5歳までの魔法のおしごと」
「モンテッソーリ教育が教えてくれた
 子どもの心を強くする10のタイミング」