おしごと育児実践講座

おしごと育児は、日常生活で子どもを成長させる育児法。
モンテッソーリ教育をベースとしながら、運動発達や心理学の要素を取り入れた「おしごと育児」多くの方の子育てが変わっています。




こんなことありませんか?
子どもの力を伸ばしてあげたいけれど・・・
・何をして遊んであげたらいんだろう?
・どんなおもちゃを買えばいいんだろう?
・やっぱり習い事とかしたほうが良いのかな?
・お勉強っていつぐらいから必要?
・周りの子はできるのに、どうしてうちの子だけできないの?
・子どもの遊びを考えたり、付き合ったりするのが苦痛
子どものために何かしてあげたいけど、何からすれば良いのかわからない。どんな教育法が良いのか?何から取り入れれば良いのか?あれこれ考えているだけで、実際は何もできないまま日々が過ぎてしまっている・・・




こんなお悩みありませんか?
・理由がわからない要求や癇癪にイライラする!
・どうして切り替えられないのか、理解できない!
・こだわりが強くて疲れる
・集中力がなくて、落ち着きがないのが心配
・愛しているはずなのにどうしてもキツくあたってしまう
・こんなときどうしたらいいの?と検索してばかり…
・自分の子育てに自信が持てない
子育てって難しい…。想像していたものと全然違う。愛情たっぷり毎日笑顔で過ごすはずだったのに、いつもイライラ怒ってばかり。うまくやれない自分にどんどん自信がなくなっていく…




子どもを変える魔法の「おしごと」をしてみませんか?
そんなお悩みを解決する方法があります!
それが【こどものおしごと】
<子どもにおしごとを与えるとこんな変化があります>
・おもちゃで満足できなかった欲求が満たされて情緒が安定する
・意欲的になり、何でも積極的に取り組めるようになる
・好奇心旺盛で、さまざまなことに興味を持つようになる
・夢中になれること、好きなことが見つかり、集中力が身につく
・自分で自分のことをやろうとする気持ちが高まる
・器用になり身の回りのことがどんどんできるようになる
・「きっとできる!」という気持ちが高まりチャレンジ精神が出てくる
・学ぶのが好きな子になる




親も変える
おしごとで変わるのは、子どもだけではありません。実は大人も変わるのです。
<大人はこんな変化があります>
・子どもの気持ちが理解できるようになりイライラが減る
・遊んであげなきゃ!という気持ちがなくなり楽になる
・子どもの可能性を信じられる親になる
・子どもが持つ強みや良さを見つけて伸ばしてあげられる
・子育てで大事なことがわかり自信が持てるようになる
・子どもとの毎日を大切にできる
子育ては膨大な時間とお金をかけて、少なくとも十数年は続く一大プロジェクトです。この長い時間をどう過ごすかは、毎日をどう生きるかと同じことです。不安やイライラに振り回さらながら日々を過ごすのではなく、知識をつけてラクに子どもの可能性を伸ばしてあげられる親になりませんか?




幼児期の環境は能力形成や性格形成に影響があります
子育てに悩みはつきものです。
とはいえ脳が飛躍的に成長を遂げる乳幼児期は、能力形成や性格形成に影響が大きい時期でもあります。世界でもっとも有名な幼児教育に関する研究では、5歳までのしつけや環境が将来の卒業率、所得、持ち家率などにも影響すると結論づけられました。
大事なことは、それほど多くありません。
暮らしに溶け込むシンプルなことで、楽に子どもの力を伸ばす。
それが【おしごと育児】です。
幼児期、何を大切にしながら子育てをすれば良いのか?
大人が頑張り過ぎず、大人も「自分らしく」ありながら、子どもの力を伸ばすこと方法。それがわかると、子育てに自信が持てるようになり、日々がグッと楽に、親子ともに輝いてくるはずです。




実践講座の特徴
おしごと育児講座は、インストラクターと一緒に幼児期の子育てで必要な知識をつけながら、おしごとを実践していきます。
テキストは書籍「子どもの才能をの伸ばす 5歳までの魔法のおしごと」のほか、150枚を超える解説レジュメ(初級)や、子育てを見直すワークシート、特別テキスト(中級)などを使って、わかりやすく解説。
毎回グループでのシェアタイムがありますので、実践しながら、わからないところやうまくいかなかったところについて、みんなで振り返る時間があります。
<おしごと育児講座の特徴>
・インストラクターと一緒に今日からすぐできる!
・毎回の振り返りで、習慣化するまで伴走します
・おしごとの実践だけでなく、子育てで大事なことを学べます
・zoom、対面講座どちらもあります(インストラクターにより)
・子育てで本当に大事なことだけをぎゅっと詰め込んだ内容です
・情報に振り回されず、本当に大事なことだけがわかります
3つのおしごと育児講座

おしごと育児体験講座 3,300円
おしごと育児って何?どんなことをするの?なぜいいの?がわかります
(内容)
・おしごと育児とは?
・おしごとで子どもが変わる理由
・モンテッソーリの敏感期
・おしごとで育まれる力
・おしごとをやってみよう!

おしごと育児初級講座 4時間15,400円
今日からできる!日常生活100のおしごとをベースとした講座です。
(内容)
・おしごと育児とは?
・おしごとで子どもが変わる理由
・絶対に知っておきたい子どもの基礎知識
・子育てを見直すワーク
・おしごと実践
・子どもの良いサイン、気になるサイン
・子どものセルフイメージをあげる声かけ
・おしごとで伸びる非認知能力
・子どもの感情コントロールとしつけの方法 他

おしごと育児中級講座 4時間33,000円
*初級講座を受けた方が対象です
学ぶのが好きな子になる!ことばと数のおしごと70の講座です。
(内容)
・家庭教育で一番大切なこと
・子どもの学び方
・お口の発達とことばを育てる方法
・ことばのおしごと(語彙力、読む、書く)
・数の概念とは
・子どもに合った教え方
・数のおしごと(数概念、数の活動)
・子どもの意欲と知的好奇心を伸ばすかかわり 他

お申し込み方法
以下のいずれかよりお申し込みしていただけます
①インストラクターに直接お問い合わせ・申し込み
インストラクターページのインストラクター紹介(お問い合わせはこちらからのリンク)より詳細をご覧いただけます。各インストラクターへ直接お申し込みください
②協会のお問い合わせフォームよりお申し込み
直近開催のインストラクターをご紹介させていただきます
